美容オイルのひとつとして、最近注目を浴びている「バオバブオイル」。
バオバブオイルとは、アフリカの乾いたサバンナ地域に自生する「バオバブの木」の種子から抽出したオイルで、保湿力の高いことが特徴です。
若返りのビタミンと言われるビタミンEの含有量も多く、抗酸化作用が高いのも特徴のひとつです。ですから、肌荒れやニキビのケアに期待されるわけですね。
この記事では、生産地であるアフリカから直接バオバブを買い付けしているemiiiバオバブ美容オイルの成分や効果、使い方を解説していきます。
emiiiバオバブ美容オイルの成分とその効果
バオバブオイルには、純度の高い不飽和脂肪酸やビタミン類が多く含まれます。そのため保湿力が高く、乾燥で傷んだ肌の調子を整える効果に優れているのです。
保湿力が高い美容オイルとして知られるホホバオイルと比べると、さらっとしてテクスチャーが軽いのも特徴です。
ここでは、emiiiバオバブ美容オイルに含まれる、注目の美容成分をご紹介していきますね。
◆オレイン酸
オレイン酸には肌をやわらかくする働きがあるので、肌のごわつきを抑えて、乾燥による小じわを改善する効果が期待できます。
また、人の肌に近い構造をしているので、肌なじみがよく刺激が少ないのも特徴です。
◆リノール酸
リノール酸は、保湿に欠かせない「セラミド」の構成成分です。
肌の水分を保つことでバリア機能が維持されるので、乾燥による様々なトラブルから肌を守ります。
◆パルチミン酸
パルチミン酸は、皮膚科のシミ治療にも使われる成分です。
皮脂の分泌を抑えて、肌のキメを整える効果が期待できます。また、肌の炎症を抑える働きをするので、肌荒れやニキビケアにも効果を発揮します。
◆ビタミンE
抗酸化作用が高いことから、「若返りのビタミン」とも呼ばれるビタミンE。
シミ・シワ・たるみなどのエイジングケアには欠かせない成分です。
このほかにも
・肌を活性化してハリを与えるビタミンA
・シミやシワ、くすみ肌に効くビタミンC
・肌のバリア機能を高めて肌荒れを予防するビタミンD
など、肌の調子を整えるビタミン類も豊富に含まれています。
◆石油系化合物無添加
バオバブ美容オイルには、鉱物油・パラベン(防腐剤)・エチルアルコール・合成着色料といった石油系化合物が含まれていません。
オーガニックのバオバブオイルを使っているので、肌にやさしい処方となっています。
もともと自然派化粧品・ナチュラル系スキンケアが好みの方や、肌荒れに悩んでいる方には向いていると言えそうですね。
※低刺激処方となってはいますが、敏感肌の方は、最初にパッチテストを行いましょう。
emiiiバオバブ美容オイルの使い方
emiii(エミィ)バオバブ美容オイルは、容器のフタととスポイトが一体型となっています。ですから、フタを開けると一滴ずつ手のひらに取ることができます。
このオイルは、肌はもちろんのこと、唇や髪のケアにも効果を発揮します。
ここでは、バオバブ美容オイルの具体的な使い方をご紹介していきます。
◆スキンケアに
バオバブ美容オイルは、乳液やクリームの代わりとして使うことができます。
手のひらに取ったオイルを、手のひら全体で温めて顔に伸ばしていきます。伸びがいいので、1滴でも顔全体をカバーすることができます。
最後に、手のひらで顔全体を包んでハンドプレスを行い、肌にしっかりと浸透させましょう。
◆ヘアケアに
洗い流さないトリートメントとして使うことができます。
スキンケアと同じように手のひら全体にオイルを広げたら、手ぐしをするようにして髪全体に広げます。
また、シャンプーやトリートメントに混ぜて使うことで、ヘアパック効果も期待できそうですね。
◆ボディケアに
肌が乾燥してかゆみを感じるような時、肘や膝などのざらつきが気になる部分にも使うことができます。
高い保湿効果で、肌の調子が整えられるでしょう。
emiii(エミィ)では、バオバブ美容オイルの他にも
・顔のスキンケア用「バオバブ美容液」
・身体用保湿ミルク「バオバブボディミルク」
・爪用美容液「バオバブネイルミルク」
も販売されています。
身体や爪のケアを重視したい方は、合わせて使うことで、更なる効果が期待できそうですね。
さいごに
emiiiバオバブ美容オイルは、バオバブの木が生息するアフリカから直接買い付けを行っている、オーガニック美容オイルです。
保湿力が高く、美肌作り・アンチエイジングに欠かせないビタミン類も多く含まれているので、乾燥肌に悩む方には適しているのではないでしょうか。
ホホバオイルよりもさらっとしていて肌なじみがいいので、乳液やクリームの代わりに使うことができます。
低刺激処方で作られているので、いままで使っていたスキンケアが合わなくなってきたと感じている方や、もともと自然派化粧品が好みの方は、試してみてはいかがでしょうか?
年齢肌対策におすすめの記事
-
化粧品
60代からのシワ・乾燥肌に試したいファンケル化粧品の口コミ
無添加化粧品やサプリメントで、圧倒的な支持を得ているファンケル。そんなファンケルの60代~70代のシワ&乾燥肌ケアに最適な化粧品として手ごろな価格で販売されてい… -
化粧品
50代・60代に大人気「オルビスユードット」のトライアル・気になる悪い口コミも調査
オルビスの最高峰エイジングケア商品として誕生した「オルビス ユードット」。販売から約3か月で累計54万個を売り上げた大人気の商品です。 しかしながら様々な口コミが… -
ニードルパッチ
北の快適工房「ヒアロディープパッチ」をほうれい線に使ってみた
北の快適工房「ヒアロディープパッチ」は2016年に発売されて以降、リピート率が96%を超える人気商品です。 アットコスメで高く評価されていたり、マイクロニードルパッ… -
化粧品
おすすめの無添加ピーリング石鹸8選
ピーリング石鹸は、古い角質を落とすことで、さまざまな嬉しい効果が期待できますが、「自分は敏感肌だからムリ」と言って試すことすらしない方がいらっしゃいます。し…